top of page

入浴で増やせる疲労回復の秘密兵器!「ヒートショックプロテイン」とは

  • 執筆者の写真: fujinari-saki
    fujinari-saki
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分

皆さん、日々の疲れが溜まっていませんか? 実は私たちのカラダには、ストレスで受けたダメージから回復するすごい力があるんです。その秘密を握るカギの一つが、「HSP(ヒートショックプロテイン)」なのです。


HSPって一体何?

HSPは、熱などのストレスを受けると細胞の中で作られるタンパク質のグループのこと。私たちのカラダのあらゆる組織を作るタンパク質や、免疫に関わる抗体もタンパク質でできていますが、これらがきちんと機能するには、正しい構造を保つことが大切です。

そこで登場するのがHSP! ストレスでちょっと傷ついてしまったタンパク質に寄り添い、修復して、再び元気に立ち上がれるようにサポートしてくれる、頼もしい存在なんです。


疲労回復の立役者「HSP70」

HSPにはたくさんの種類がありますが、中でも特に疲労回復に深く関わっているのが「HSP70」。HSPの中でもタンパク質のリカバリー作用が一番高いと言われています。

質の高い睡眠が疲労解消に不可欠なのはご存知の通り。最近の研究では、HSP70を脳の特定の場所に投与すると、深い眠りである徐波睡眠が増えるという報告もあるんです。自律神経やホルモンバランスを調整する視床下部に働きかけることで、リラックスしてぐっすり眠れるようになるのかもしれませんね。


HSP70を増やす方法

「じゃあ、どうすればHSP70を増やせるの?」と思いますよね。主な方法はじっくりお風呂に入ることです。

ちょっとぬるめの40度のお湯に20分ほど全身浴するのがおすすめです。これだけで、2日後にはHSP70が有意に増えるという研究結果があるそうです。のんびりお風呂に入ると、心身ともにリフレッシュできますが、その効果にはHSPも一役買っているのかもしれません。


まとめ

私たちのカラダに備わった回復力、そしてそれをサポートするHSPの存在。特にHSP70は、疲労回復や質の高い睡眠に大きく関わっていることがわかりました。ちょっと長めのお風呂タイムを取り入れて、ストレスに負けない元気なカラダを目指しませんか?



 
 
 

Comments


営業時間

13:00-21:00(月〜金)

  9:30-21:00(​土・日)

所在地

〒466-0846

名古屋市昭和区戸田町3-22-2  ハートイン戸田町1F

不定休

休日

© ふじなり整体 咲来sa-ki  Nagoya   All Rights Reserved.

bottom of page