猛烈な眠気を解消する方法
- fujinari-saki
- 2021年4月10日
- 読了時間: 2分
春は眠い季節ですね。車の運転中や仕事中、勉強中に猛烈な眠気に襲われることはありませんか?ガムを噛んでもコーヒーを飲んでも全く効果がない時ってありますよね。そんな時は10~20分休憩をすると眠気がスッキリするそうです。運転中であれば車を停めて目を瞑ったり、仕事や勉強中であれば、うつ伏せになってみるといいそうです。
人間の脳には覚醒リズムがあります。覚醒度の高い状態(集中力・注意力の高い状態)が90分続き、その後覚醒度の低い状態(集中力・注意力の低い状態)が約20分続き、しれが1日のうち何度も繰り返されるそうです。この90+20分のリズムは「ウルトラディアンリズム」と呼ばれます。猛烈な眠気は覚醒度の低い部分に差し掛かっている状態で20分しか続きません。さらに覚醒度の低い部分は注意力も最低レベルなので事故やミスを引き起こす確率が高いため、車を止めて休憩を取るべきですし、仕事や勉強も非効率なので、無駄な抵抗はせず休むのが一番です。90分集中して10~20分休憩を入れるという仕事のパターンは、脳科学的にも理にかなったものだそうです。
「疲れた」「眠い」「もう無理」と言った自覚症状はウルトラディアンリズムの底辺のサインなので、休憩することで次の90分は最高のパフォーマンスが発揮できるでしょう。この90+20分のリズムを生活に取り入れてみてはいかがでしょう。
※参考図書「ブレインメンタル強化大全」

昭和区桜山 整体・リラクゼーション
ふじなり整体 咲来sa-ki
名古屋市昭和区戸田町3-22-2 ハートイン戸田町1F北
Kommentare