血圧上がりました
- fujinari-saki
- 2021年8月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年8月17日
最近血圧を測定してみたところ、かなり高くなっていることに気付きました。数ヶ月前はギリギリ正常値に入っていたはずなのですが、+20ぐらい上がっていました。軽くビビってます。
お酒は確かに飲みますが、最近痩せたし、運動も適度にしているつもりだし、原因は全くよくわかりません。ワ○○ン接種と関係があるのではないかと疑ってみたりもしています(何か不調あれば全てそのせいにします)。
なのでこれから血圧を下げ、正常値に戻すことを目標に生きています。

ここで高血圧になりやすい環境を紹介します。
高血圧になりやすい環境は以下のものがあります。
・過剰な塩分摂取
・カリウムを多く含む野菜や果物の摂取不足
(カリウムが不足していると、余分な塩分が排出されず血液中の塩分濃度が増し血液量が増えて、血圧が上昇します)
・肥満
・過剰飲酒
・精神的ストレス
・運動不足
・喫煙 など
なのでこれらの原因を取り除けば自然と血圧が戻って行くと思われます。僕の場合は塩分、カリウム不足、お酒に注意です。
またふくらはぎを動かしたりほぐしたりすることでも血圧を下げる効果があるという記事もありました(さすが第二の心臓と呼ばれていることだけありますね)。人のふくらはぎをほぐしてばかりなので、自分のふくらはぎもほぐさないといけませんね。
あと以前NHKの某番組でタオルを握ることで一酸化窒素を分泌し血圧が下がるという「タオルグリップ」という方法が紹介されていたようなので、興味のある方はぜひ調べてみてください。
この夏はしっかり血圧を下げるぞ!
昭和区桜山 整体・リラクゼーション
ふじなり整体 咲来sa-ki
名古屋市昭和区戸田町3-22-2 ハートイン戸田町1F北
Comentários