top of page

血圧上がりました(チーズで予防編)

  • 執筆者の写真: fujinari-saki
    fujinari-saki
  • 2021年9月15日
  • 読了時間: 2分

今だに血圧が上がったままです。ある時1度だけ正常値に戻ったので、これで大丈夫かもと思っていたところ、数日後に測ったらやっぱり上がってました。

2回目のワ⚪︎⚪︎ン接種の副作用ではないかとさらに疑っています。

ところで先日朝のテレビ番組を見ていたところ、なんとチーズに高血圧を予防する効果があるということが放送されていました。チーズに含まれるペプチドに、血管を収縮させ血圧を上昇させる原因の1つといわれる酵素「ACE」の働きを妨害する働きがあるためなのだそうです。さらに血管を柔らかくしてくれる一酸化窒素も増やすので、血流がスムーズになり血圧の上昇を防ぐ効果が期待できるそうです。そしていろいろな種類のあるチーズの中でも普通に売られているプロセスチーズが効果が高いそうです。早速僕もチーズを買い込んできました。


チーズは他にも虫歯予防や認知症予防、サルコベニア予防、糖尿病予防、さらにはダイエットにも効果があるそうです。恐るべきチーズ効果ですね。

番組内でそれぞれの効果に対してどの種類のチーズがオススメというのも言っていましたが、忘れてしまいました。

皆さんもチーズを食べるといい効果が表れるかもしれませんよ?


昭和区桜山 整体・リラクゼーション

ふじなり整体 咲来sa-ki

名古屋市昭和区戸田町3-22-2 ハートイン戸田町1F北

 
 
 

Comments


営業時間

13:00-21:00(月〜金)

  9:30-21:00(​土・日)

所在地

〒466-0846

名古屋市昭和区戸田町3-22-2  ハートイン戸田町1F

不定休

休日

© ふじなり整体 咲来sa-ki  Nagoya   All Rights Reserved.

bottom of page